新潟市初訪問
- cafe and ...
- Jun 7, 2024
- 3 min read
Updated: Dec 3, 2024
🌎 地球時間を楽しむ 🌎
新潟は-
新幹線で鶴岡に向かう際の乗換駅
高速で向かう時の降道IC
とても馴染みある地
その割に散策したことがないて
よ~やくチャンス到来
食べて食べて食べまくりま~す
【食】中心の旅の訪問なりそう…と
旅のプランニング中に予感
それにしても恐ろしく
ドンピシャな
気の合う仲間たち
が集まったものです
今回の一番の目的も然り
新潟での過ごし方にしても
主たる目的が観光ではない
いつも間にか
どれだけ食べられるか?
が目標にもなってた
= 新潟駅到着 =
整備途中の駅は
まだ所々工事中ではあったけど
生まれ変わろうとしていて
さぁ 新潟を食べ尽くすツアー
(尽くせなかったけど💦)
スタートです
この地に詳しい方が
ナヴィゲーター
案内人
になってくれたので心強い
出かけたい場所は伝えてあるし
彼の地を楽しみ歩くだけ
楽しい
楽しい
大人の遠足
バスセンターのカレー
ご存じですか?
レトルトも販売されているのですが
食べずにじっと我慢して
この日を迎えました
立って食べるの-
どんだけぶりだろう

このカレー
驚くほど辛い
何倍水を飲んだことか…
そして
小 を注文したにもかかわらず
量が多い
ゆえにため息交じりに完食
なので
満腹解消のため歩く

次はティーブレイク
…と言っても
そんなに時間経っていませんが
日頃は珈琲ばかり
でも紅茶も好んで飲みます
なにせ大好きな国が
紅茶の國 イギリス
ですからね
この国に出かけたら
ミルクティーが水がわり
フォートナム&メイソンならバニラティー
KUSMI TEA だとアナスタシア
TWGでは期間限定ものを選ぶかな
マリアージュフレールはお馴染みマルコポーロ
一応 好みもあります
おススメあったら教えてくださいね
他にはラプサンスーチョンという
スモーキーな中国茶や
凍頂烏龍茶も好き

地元神社の大祭に遭遇しました
白山神社は
私にはご縁のある神社
話に聞いていた
新潟限定
らしい
ぽっぽ焼き
ようやくお目にかかれました
モチロン食す
手が止まらなくなりそうなお菓子

建築物をみるのも好きです
旅の作戦会議中に気になるカフェ発見
カフェ…というよりは
建物や内装が気になったかな
ちょうど人数分で最後という
人気のプリンを珈琲と共に頂く
Cafe and ... では ジュースに使用している
ダブルウォーマーグラス
このカフェでは珈琲に使用中

散策中
な~んか気になるレトロ喫茶発見
気になる 気になる
どうしても気になって
プリンアラモード
チョコレートパフェも捨てがたかった

最後は
都内で食べたことのある
タレカツ
を本場で食す。。。
好きなテイスト
美味しかったです
かつ丼よりあっさりでGood

そして楽しみにしていた
HAPPY SHOP
ご存じの方もいらっしゃいますが
私は
250%ハッピーターン
が大好物です
楽しみすぎて
妄想族になりすぎて
自らハードルを上げた結果
やっぱり250%ハッピーターンが
不動の1位という結果に
今回食べられなかったものもいくつか…
ごちそうさま新潟
満足 満足
また行きます
Comments