松嶋屋
- cafe and ...
- Sep 17
- 2 min read
Updated: 23 hours ago
🌎 地球時間を楽しむ 🌎
今年は
古典芸能まみれにしたいな〜
と思ったのが、新年1月
なかなかに
時間と気持ちのバランス
を取るのが難しく
気づけば夏
そして急遽決まった
歌舞伎座へのお出かけ

その前に
チケット争奪戦への参戦もあったのよ
久しぶりすぎて、
チケットの取り方忘れてるし
情報集めからのスタート
仁左っち(片岡仁左衛門さん)
の歌舞伎がみたい
とリクエストを受け
私は
菅原伝授手習鏡-
が希望
なんてタイミングがいいんだ~
秀山祭9月大歌舞伎
希望通りですわぁ


今回は、80代と90代のアテンド役
足元に気を配り
周囲に気を配り
早めの到着を
この日のチケットは
即完売
良かったよ〜
取れて
まっ後ろの方が
まかせとけ
ってカンジだったから。。。
ふふふっ
大丈夫だろうな〜って思ってた
歌舞伎座周辺には溢れる人
菅原伝授手習鑑
は菅原道真さんのはなしで
久しぶりの、昼夜通し幕
開演
にざっち登場に
隣の、90代の女性は
贔屓のアイ
うっとり見つめるかのよう
かわいらしい
あっという間に終演
楽しかった...
忘れていましたわ
この空気感

歌舞伎座通いをしていた頃からは
代替わりしているので
若手の役者さんが解らない
また いちからのスタート
いろいろ調べる必要が…
歌舞伎復活かな~
そして次は
能鑑賞希望です
◆ Open hour ◆
2025.9.27(土) 休み
2025.9.28(日) 8:00~12:00
Comments