top of page

ANOTHER SKY

Updated: Jun 8

🌎 地球時間を楽しむ 🌎


つい先日

 ANOTHER SKY

を綴ったのですが


今回も…です


好きな番組なので

 今回はどこ?

ってチェックしています


私の記憶に残る風景が流れる


 ぼんやり過ごした時間

 心躍り  軽やかに歩き回った場所

が瞬時にフラッシュバック


旅先で

傘を開く機会はほとんどないので

最近はスーツケースにも入れない


でもここでは

ひととき

小雨の時間があって


ほんの一瞬だったけど


 雨が似合う街だな~ と

浮かんだ感情と共に

雨の匂いも思い出した


両脇を人が通れない程の狭い道を

路面電車が通る


ど~してもやってみたくて

窓からそっと手を伸ばす


掌は余裕で建物に届いた

(大人はしてはいけません⚠️)


なぜこの街を選んだのかは

覚えていないけれど

即決したのは覚えてる


う~ん

突然浮かんだのだっか?


いつものように

アレコレ計画は立てていなくて

暮らすように街を歩き回る


疲れてきたら交通機関を利用


 今回はどこに?

とたずねられる度

 なんでそこに?

の質問が多くて


ならばみなさんが

 旅に出る時に場所を決める基準は?

と疑問を持っていたあの頃


私の選択基準(海外)は

身体(主に頭)をリフレッシュをする場所

見たい 食べたい の要求を満たす場所

出かけたいな~戻りたいな~の感情を満たす場所

弱っている心を鍛える場所


これが都度変わるくらい


 長期間休暇が大前提

なので

 2週間がダメ

と言われれば退職です


もっとも

ほとんど問題なかったけれど


一番大事なのは

 やりたい事を

 やりたい時に出来る自由


だって

直感が働いたり

体が要求してくるですもの

 今 休息 大事 Go

 今 行くこと大事 Go

みたいな


スグ動くと

何かしらのギフトが頂ける。。。

従いますよね


知りたかったことの答えや

気づかなかった事を知った喜びだとか

美味しい食べ物に出会えるとか


何より

知らなかった世界への扉をね

自分で開けるって最高


彼の地は

英語もあまり通じなかったけど

ドキドキしながらチケット買って

電車旅


ムーア人の残した城跡

ここからの眺めはサイコー

私の心臓は縮まる一方


風が強い中、へっぴり腰で歩く

高所恐怖症なので…


私の脳裏に焼き付いている

風景100景には

 王家の避暑地とされていた宮殿のある

この場所も挙がってます


天正遣欧使節団が謁見した宮殿


この風景-

見てもらいたいな~

ホントおすすめ


所変わって

贅沢な装飾回廊が有名な修道院


莫大な資金により建設されていることが

知られています


 美しい

この一言しか浮かばない


あぁ~

なんだか出かけたくなりました


さてこの国はどこだと思いますか?


答えが知りたい方は

今ならTverで配信されているので

確認ください

(配信は終了しました)


さて

時おり いいね してくださる方がいて

喜んでいます


どなたか判らないのですが

感謝します

綴る気が湧きます


ただいまChatwork

7月の募集をお知らせ中


詳細 申込 質問

すべてChatworkになります


今後、カフェのオープン日や時間についても

Chatworkを使用し

みなさまに質問やお知らせする事が

増えると思います。


よろしければ登録ください


Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating*
登録募集中
Cafe and ... からのお知らせ

受け取ってください
Chatworkへの招待を受取り
登録申請するだけです

まずは下記左のマークをクリック!

ありがとうございます

  • chatwork
  • alt.text.label.Facebook
  • alt.text.label.Twitter

©2022 Cafe and ... Wix.com で作成されました。

bottom of page