ANOTHER SKY
- cafe and ...
- Mar 9
- 3 min read
Updated: Apr 5
🌎 地球時間を楽しむ 🌎
我が家にはテレビがないので
いつも見られるわけではないの
でも
好きな番組はいくつかあって-
ANOTHER SKY
情熱大陸
みたいなドキュメンタリーは大好物
今は、テレビ持ってない人多いけど
私がテレビとサヨナラした頃は
珍しがられ
なんで?
の質問がたくさんだった
理由は簡単
沢山影響を受けていた
その人の家にテレビがなかったの
テレビがあると見続けちゃうし
今は読まなければいけない本が
調べることも沢山
って
その通りだな~
って思ったら手放せた
でも今は
ネットし続けちゃってるから
どうなの?これ?
とも思ったり
それで久しぶりの
ANOTHER SKY
そこには光浦靖子さんが
現在暮らす
バンクーバー
の風景と共にいて

彼女の紡ぎだす言葉に
そうそう
って妙に共感
ありがたいことに両親は
早いうちから
未知の世界へ
経験する世界へ
出してくれてた
感謝
m(__)m

留学じゃなくて遊学
〇か月単位の生活を
何度かしていると
旅行では見えないものが
見えてくるし
感じる
光浦さんが言葉にする
カナダで受けた体験や感じたことが
私の受けたものと似ていて
解るな~
と思いながら見てた
彼の地の満員の地下鉄で
私達の周りだけに出来る空間
大通りを歩きながら
周囲の歩く速度との差に気づかされる
私だけが倍速の世界
前面の山を眺め
広がる草の上に寝ころび
見上げた青空
どれも
違う土地に出かけたからこそ
感じたこと
判ったこと
国民性や環境・宗教から知る事も多いから
やっぱり
体感・経験することって大事
世界が広がる
旅行でなく生活
もしくは
行った でなく 滞在
さてさて
今の私へと劇的に変化させ
多大な影響を受け
ベースを作った場所こそが
イギリス ロンドン
ここが私のANOTER SKY


さらに
心を成長させたいな
物事の真理を知りたいな
って思い過ごしていた場所は
横浜


2回目の変化ポイント
ずっと知りたかった事
答えを探し続けていた時間
それが突然
情報の波として押し寄せてきたのが
Cafe and ...
全てが導かれたわけでも
思い通りに行ったわけでもなく
長い時間がかかったし
苦しんだし
悩んだし
時には涙も流して
変化させた今の私を
自分でも
よく頑張った
と思う
それ位変化してる
そして
この変化を起こすために
関わってくれた人
影響を与えてくれた人
機会を与えてくれた人
出会った方々 に
感謝の気持ちで一杯です
成長には楽しさと苦しさが
同居していて
動いても
考えても
どうにもならない時もある
どうにもならないけれど
ご褒美を受け取れる時もある
これって
思うような結果は出せなかったけど
動いたことへのご褒美かな~って
手放しで喜ぶ


自分のペースで。。。
って言葉は
とても便利な言葉
変化を放棄した自分を
納得させる
魔法の言葉
今の私はそんな風に考える
そして自分に
やりたくないんじゃん
って再認識させてる
こう考えられるなんて
また一つ先に進めたんじゃない?
と喜ぶ
自分に自分でアメと鞭
自分を誉めることも忘れない
どう感じるかは本人次第
一番身近な応援者に
どうかな~
って尋ねるのですよ
時々…
というか最近よく
すると99%
大丈夫
しか言わない
残りの1%で
~なんじゃない?
くらい
否定もしないけど
断言してくれる事もほぼない
経験こそが成長に繋がる
を後押ししてくれてるんでしょうね
成功も失敗も全部財産か~
どんなことも
私たちは自分で選択している
最近は
大丈夫
が口癖になっている私です
さて、こちらのアップが滞り
スケジュール判らないよ
が続いておりました
ごめんなさい
例年通り
確定申告にかかりっきりで…
↑これ以外の全てが停止期間でした
Comments