秩父を食す
- cafe and ...
- Mar 8, 2024
- 3 min read
Updated: Dec 3, 2024
🌎 地球時間を楽しむ 🌎
元日から着々と懸案事項が解消
2024年スゴイぞ。。。
カフェアンドよつばとくらぶ発足
西武鉄道ラビュー乗車
JR越乃Shu*Kura乗車
この楽しい時間に参加希望される方-
カフェアンドよつばとくらぶ
ごちそうさま倶楽部 に
どちらかでも、両方でも入部ください
さて西武線 ラビュー
ずっと気になっていたのです
妹島和世さんデザインのこの車両が


カフェでも話題として登場
すぐに懸案事項に挙げられて
みんな気になるよね
このデザイン
座席は務員室後ろをリザーブ
なかなか快適な車内
こんな車両なら
車内販売来たら呼び止めちゃうな
スイスに出かける度
列車に乗るとつい呼び止めて
コーヒーをお願いしちゃう
そんなカンジ

さて、秩父到着後
最初に楽しんだ地元の味は
みそポテト でした
みそ田楽のじゃがいもヴァージョン かな
味噌好きは甘味噌ってだけで合格


次が-
ようやく
ついに
耳にするばかりだった
天然氷 の
カキ氷 を
楽しみました
初めてのお店では 特に
冒険はしない派です
でもどうしても気になって
季節限定 の
みかん を
冒険してよかった~
美味しゅうございました
ちなみに目の前に
黒蜜 や
自家製シロップ を
残した方がいたので。。。
次々 味見を

カキ氷の次が みそ豚丼 なんて。。。
とお思いでしょうが
空いているうちに入店しないと
待ち時間が発生しそうだったので
サイズは(小)にして
わらじカツは次回のお楽しみに

甘いもの-
スイーツ食べたい!!!
と 昔ながらの喫茶店へ
プリンにいちごにチョコレート
よくばりパフェを選びました
サイコーです
これぞパフェです
昔ながらの王道パフェ
大人なので我慢しましたが
子供だったら
おかわり~って言ってたな

おいなりさんはお土産に
家で味わいました
秩父の食を存分に楽しみ
ちゃんと歩きもしました
まっ
オーバーカロリーだとは思うけど
最後は…
目に飛び込んできたから。。。
イチローズモルト だとか
秩父産メープル だとか
そんなん食べるでしょ
ジェラート

どちらも想像していた味とは違っていたけれど
ぺろりと平らげました
日本酒をアフォガードスタイルにして
ジェラードを頂くメニューがありまして…
ちょこっと味見させてもらいましたが
美味しかったです

復路もラビュー
日帰り秩父を大満喫した1日
そして気がついたのです
食べることに夢中で
名産品を動画配信
の予定をすっかり忘れていた事を
これも新たに始めよ~って話している事
次回こそ。。。です
乞うご期待!!
Comments