大人の遠足 ~ びゅーん旅 1 ~
- cafe and ...
- Jul 5, 2024
- 2 min read
Updated: Dec 3, 2024
🌎 地球時間を楽しむ 🌎
楽しむ時間のお供に選んで頂き
びゅ~ん
と 大人の遠足 へ
今回も愉快な仲間たちとの
ゆる~いプラン
気ままな 出会い 発見 の旅
久しぶりに降り立った駅の記憶は
何もなくて
きれいさっぱり覚えていない
一度でもいいからお参りを
そうすれば
極楽往生 が約束される
と言われる場所はスルー
ほんの少しの空き時間には
駅ビルのお土産売り場を予習
元は 成田エクスプレス の 個室 を
予約して(もらい)
30分ほどの優雅な移動時間

ずっと訪問したかった土地に
思わぬ形で訪問…
偶然に
土地の神様-
金毘羅神社と出くわしたのでご挨拶

ご祭神の 大物主さん とは御縁があるの
なので素通りなんて出来ない
町の中心地に向かい
まずは造り酒屋へ
そして試飲

この 純米酒 -
容器がステキ
1本欲しいな~
純米酒
純米大吟醸酒
甘酒
を、食前酒替わりに楽しんで
目指すは食事処

お店を出る頃には
店内混み始め。。。
私たちは
ゆったり
心地よく
美味しく
食事を楽しみました
こちらの食事-
ご飯とみそ汁がめちゃ美味しくて
おかわりしたかった
でも
この後のことを考え我慢
いまでも
食べれば良かったな~
と少し後悔してるけど

教育が行き届いているのか
こんなお店だからこそ集まったのか
店員の対応と動きがとても良い
嬉しかったこと
伝えたい気持ち
は言葉にして伝えるようにしている
ので
この時も伝えると
県内のお米を
銅釜で炊いていること
みそ汁はサバ節 と
2種類の味噌 から
作られていることを教えてくれました


街では
フラワーフェスティバル
開催中
花も楽しめた〜🌻
こちらには
お花に詳しい強~い味方がいるのでね😏
楽しみ方も広がります
ザクロが木になっているのを
初めて見た
教えてもらわなければ
気づきもせずに
通り過ごしていたんだろうな

これはなんだ?
とスマホを向けてみて
ほんの少し先に気づけたよ
桃~🍑

こんな風に
その土地に暮らしているかのように
のんびり歩きまわる。。。
発見と気づきが満載なのが楽しい
でもさっ何気ないこの
時間にも
一緒に楽しんでいる人にも
意味があって
全ての 意味 を
シャカリキになって考える事は不要だけど
感じてみると面白いよね
次回へつづく
Comments